熊本県玉名郡南関町の大林歯科診療所は入れ歯からインプラントや審美歯科・矯正歯科をはじめ、
噛み合わせ及び顎関節症、小児歯科、歯科検診、歯周病治療まで診療に取り組んでおります。

お知らせ

ブラッシング指導

昨日南関中学校へ

 

ブラッシング指導へ行きました。

 

毎年、2年生を対象に行っています。

 

スライドを使って、むし歯と歯周病、

 

歯の大切さを話します!

 

むし歯と歯周病の原因は……

歯の表面にべっとり付いている

 

プラークが原因なのです!

 

プラーク中の細菌が

 

歯を溶かしたり(むし歯)、

 

歯ぐきの中に入り込み、骨を溶かして

 

いくのです!(歯周病)

 

皆さんの歯にもヌルヌルした

 

プラークが付いていませんか??

 

そして、そのプラークを取り除くには

 

ブラッシングが一番大切です✧₊⁎

 

むし歯や歯周病の予防もブラッシングです!

 

歯周病は気づかない内に進行する病気なので

 

とても怖い病気です(>_<)

まず、歯ぐきに炎症が起こり、

 

歯を磨くときに出血したりします。

 

気になる方は定期的に歯科医院での、

 

検診をおすすめします!

 

 

2017.02.23

2月3日

2月3日は節分でしたね(^ ^)

節分といえば…

恵方巻きですよね〜♪

みんなでお昼にいただきました!

喋らず食べる…

なんて出来ませんでしたが(笑)

美味しくいただきました✌️

そもそも2月3日は立春の前の日だそうです。

むかしから立春が1年の始まりとされていた

そうで、前日に豆まきや恵方巻きを食べる

のは縁起が良いんですね〜!

大林歯科もみんなで縁を担いで

頑張ってます!

 

2017.02.04

よろしくおねがいします。

お知らせ簡単に投稿できるようになりました。これからもよろしくお願いします。

2017.02.01

16 / 16« 先頭...10...141516
page top